ゆくはしシーサイドハーフマラソンの開催日が2020年(令和2年)1月26日(日)に決定致しました!

■主催・・・ゆくはしシーサイドハーフマラソン実行委員会
大会名称 | ゆくはしシーサイドハーフマラソン2020 |
---|---|
開催日時 | 2020年(令和2年)1月26日(日) |
スタート時間 | 9:30・・・ハーフマラソンスタート 9:40・・・3kmスタート 9:45・・・5kmスタート 9:47・・・ファンラン(2.1km:10分の1ハーフマラソン) |
競技規則 | 2019年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規約 |
コース | (1)ハーフマラソン(日本陸上競技連盟公認) 行橋総合公園前をスタート、フィニッシュとし、築城基地周辺を往復するコース。 (2)3km・5km・ファンラン(2.1km:10分の1ハーフマラソン) 行橋総合公園前をスタート、フィニッシュとし、蓑島周辺を周回するコース。 |
種目/定員/制限時間/参加料(傷害保険料含)
種目 | 定員 | 制限時間 | 参加料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーフマラソン (21.0975㎞) |
登録の部 (大学・一般) |
2,000人 | 2時間40分 ※1・2 |
4,500円 | |||||
一般の部 (大学・一般) |
|||||||||
登録の部・一般の部共通 ふるさと納税(寄付)エントリー |
うち100人 ふるさと納税 |
なし (寄付1万5千円以上) |
|||||||
3km | 中学生・高校生 | 200人 | 25分 ※1 |
1,000円 | |||||
大学・一般 | 3,000円 | ||||||||
5km | 高校生 | 300人 | 40分 ※1 |
1,000円 | |||||
大学・一般 | 3,000円 | ||||||||
ファンラン 2.1km |
小学生・中学生・高校生 | 100人 | 20分 ※1・3 |
500円 | |||||
大学・一般 | 1,000円 |
※1 制限時間は号砲を基準とします。
※2 ハーフマラソンには、交通・警備、競技運営上、関門閉鎖時刻を設けます。
関門以外にも著しく遅れた場合は、競技を中止させていただく場合があります。
競技中止となった場合は、係員の指示に従って収容車に乗車してください。
下記は、関門場所及び閉鎖時刻です(予定)。
※3 ファンランの部は、完走証(タイム記録なし)の発行とします。
関門 | 場所 | 距離 | 閉鎖時刻 |
---|---|---|---|
第1関門 | 長井浜海水浴場入口付近 | 5.1km | 10:11 |
第2関門 | 松原展望台広場付近 | 11.6km | 10:59 |
第3関門 | 稲童浜入口交差点付近 | 13.9km | 11:17 |
第4関門 | 長井浜海水浴場入口付近 | 16.5km | 11:35 |
第5関門 | 沓尾観光トイレ横付近 | 19.5km | 11:58 |
■ 給水ポイント
給水 | 場所 | 距離 | 内容 |
---|---|---|---|
第1給水 | 沓尾漁業組合付近 | 3.7km | 飲食物 |
第2給水 | (株)I.W.フォーム正門先入口付近 | 9.5km | |
第3給水 | 松原展望台広場裏側 | 11.5km | |
第4給水 | 長井太陽光施設付近 | 15.0km | |
第5給水 | 沓尾漁港内 | 18.0km |
参加資格
(1)ハーフマラソンの部
2001 年(平成13 年)4月1日以前に生まれた者
①登録の部 2019 年度日本陸上競技連盟登録競技者
②一般の部 日本陸上競技連盟未登録者等
③ふるさと納税(寄付)エントリーもございます。
※①②③共に、2時間40 分以内に完走できる男女。
(2)3km・5km の部
※3km を25 分以内、5kmを40 分以内で完走できる男女。
(3)ファンランの部(2.1km:10分の1ハーフマラソン)
※ 2.1km を20分以内で完走できる男女。
(1)(2)(3)では、障がいのある方で単独走行が困難な方は伴走者を1
名つけることができます。盲導犬の伴走、車いすでの参加はできません。
参加者受付
2020年(令和2年)1月25日(土)13:00 ~ 17:00 / 26日(日)6:00 ~ 8:30
行橋市民体育館(行橋市大字今井3759番地)にて行います。
参加賞等
①Tシャツ(ハーフマラソン、3km の部、5km エントリー者 ※ファンランはTシャツはありません)
②オリジナルタオル(全種目の出走者)
③記録証(ハーフマラソンの部、3km の部、5km の部の完走者)
④完走証(ファンランの部の完走者)※タイムは記載されません。
・下記のTシャツサイズを参考のうえ、お申し込みください。
・サイズが未記入の場合、女性はS、男性はMとさせていただきます。
申込み後及び大会当日のサイズ変更はできませんので、ご了承ください。
サイズ | SS | S | M | L | LL |
---|---|---|---|---|---|
身長(目安) | 160㎝ | 165㎝ | 170㎝ | 175㎝ | 180㎝ |
表彰
(1)ハーフマラソン総合の男女各1~3位の表彰を行います。
(2)3km(中学生の部、高校・一般の部)の男女各1~3位の表彰式を行います。
(3)5km(高校・一般の部)の男女各1~3位の表彰式を行います。
(4) 年齢別:(1)(2)(3)のほか、年齢別区分毎の男女各1~3位を表彰しますが、表彰式は行わず当日本部にて賞状をお渡しします。
《男子》29 歳以下、30 歳代、40 歳代、50 歳代、60 歳代、70 歳以上
《女子》29 歳以下、30 歳代、40 歳代、50 歳以上
(5) ファンランは、着順による表彰及び表彰式は行わず、完走証(タイム記録なし)をゴール後にお渡しします。
※今回より、ハーフマラソン(登録・一般)の表彰を一本化し総合として表彰します。
スタート整列
安全でスムーズなスタート運営を行うため、ハーフマラソンは登録の部、一般の部に関わらず、申込時の自己目標タイムを参考にして、スタート時の待機ブロックを設定します。
実際の走力と大きく異なるタイムの申告は、安全面で大きな支障となりますのでおやめください。
自己申告タイムを未記入の方は、最後尾ブロックからのスタートとなります。
仮装
登録の部の参加者は、競技者としてふさわしい服装で参加してください。
登録の部以外の参加者は、他のランナーや応援者を不快にさせたり、危険が及ぶなど、スポーツイベントにふさわしくない仮装は認めません。
当日、主催者の判断で競技中止を指示することがありますので、ご注意ください。
個人情報の取り扱い
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関係法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所等のテレビ・新聞・インターネット等の記載権と肖像権は主催者に属します。大会運営及び宣伝等の目的で、大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット等の媒体に記載することがあります。
※ 主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
その他
- 主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料・手数料の返金は原則行いません。
- 大会参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診する等、体調には万全の配慮をした上で参加してください。
- 大会会場(コース上も含む)において広告目的で企業名・商品名等を意味する図案及び商標等、広告的なものを身につけたり表示することはできません。
- 参加者の手荷物は、受付時にお渡しする手荷物袋に入る物しかお預かりできません。
- 会場周辺に臨時駐車場を準備しますが、台数に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
※交通渋滞発生の可能性がありますので、公共交通機関の利用をお願いします。
※JR行橋駅・臨時駐車場(一部)からシャトルバスを運行します。
公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
※時間に余裕をもってお越し下さい。 - 大会中、事故や火災など緊急事態が発生した場合、コース上、どこでも緊急車両等が通行する可能性があります。その際は、スタッフの指示により一時競技を停止していただきます。
- 主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
- 参加料等の領収書について
・クレジット決済の場合
領収証の発行はいたしません。クレジット会社発行の【ご利用明細書】
または【請求書】をご利用ください。
・専用振替払込用紙・コンビニエンスストアでの支払いの場合
領収証の発行はいたしません。お払込みの控えを領収証に代えさせていただきます。 - 上記の他、大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。
- ※駐車場の要・不要にチェックを入れていない場合は駐車券をお渡しできません。
申込規約
参加希望者は下記の申込規約に同意の上、お申込みください。
- 主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
- 専用振替用紙で申し込みの方は申し込み後、インターネット・携帯サイトで申し込みの方は申し込み期間終了後の種目変更、記載内容変更・修正、キャンセル、グループのメンバー・人数変更はできません。
- 年齢、性別、住所等の虚偽申告、申し込み本人以外の出場(不正出場)は認めません。その場合、出場を取り消し、参加料・手数料の返金は一切行いません。
- 地震・風水害・荒天・積雪・事件・事故・疾病・緊急事態発生による中止の場合、参加料・手数料の返金は原則行いません。
- 過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
- 大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または市区町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
- 主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
- 本大会は国内の関連する全ての法律を遵守し、実施されるものとします。
- 未成年者は必ず保護者の同意を得て参加申込を行ってください。
- 上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約を優先します)。
- ゆくはしシーサイドハーフマラソン 2020は、RUN as ONE-Tokyo Marathon 2021(一般)の提携大会です。これに伴い、本大会で取得する個人情報は、東京マラソン財団に電磁的方法により提供されます。提供する個人情報は、①氏名②性別③生年月日④記録(リザルト)⑤連絡先となります。提供された個人情報は、RUN as ONE-Tokyo M arathon 2021 のエントリー及び、東京マラソン参加者のスタートブロックを実績タイムに基づき決定するために利用されます。提供の停止を希望される方は、ゆくはしシーサイドハーフマラソン実行委員会事務局までお問い合わせください。